ENTRY

社員紹介

INTERVIEW

建物をデザインする機会が得られました。

平野 智史

所属:技術本部
出身:工学部 建築学科
入社:2015年

現在の業務内容、仕事をする上で心がけていること

現在は設計監理、パース作成を行っています。具体的には、定例会議などで実際に工事現場に行って進捗を確認しながら、状況応じて細部の検討を行っています。また、パースの作成は建物の内観や外観をCGで作成します。パースによって建物の見え方をより分かりやすくお客様に伝えることができます。
心がけていることとして、数字には特に気を付けています。寸法や面積、金額は勿論ですが、設計上の要求事項には様々な数値が存在します。建物を作る上でそれらの数字の間違えは、お金に直結するところなので、絶対に間違えないように確認をしっかり行っています。

やりがいや難しさを感じるところ

最近は何件か建物の外観や内観をデザインする機会が得られました。とてもやりがいがある一方で、周りの住人の方から見たらどのように見えるか、実際にそこで働く人たちにとってはどのように感じられるのかを考えなくてはならないことが難しさだと感じています。

入社当時と比べて“成長した”“変わった”と思うところ

学生時代は内向的だったのですが、入社してからは人間関係を大事にし、積極的にコミュニケーションを取るようになりました。
業務ではお客様をはじめとして様々な方と話すことが多く、人として相互理解しなればならないことが多いです。設計部として図面が正確にできていなければなりませんが、それだけでは伝わらないこともあるため、コミュニケーションをとって信頼関係を築くことによって、仕事がスムーズに進められます。入社当時と比べて人間関係を円滑にする力が成長したと思っています。

塩浜工業を志望した理由

ゼネコンか設計事務所で迷っていたのですが、設計事務所のアルバイトを経験して、外見のデザインだけでなく、構造や収まりについても理解したいと思い、現場の経験が積めるゼネコンを志望しました。 実際に塩浜工業に会社訪問をして働いている人と話したところ、話しやすくフレンドリーだったので風通しの良い働きやすい会社と感じて、塩浜工業を志望しました。

SCHEDULE OF THE DAY一日のスケジュール

08:30
部内ミーティング
09:00
メール確認、関係企業及び現場へ工事の進捗状況確認
12:00
昼食
13:00
図面作成(主に設計図、パースの作成、状況次第で施工図も)
客先への説明資料作成・対応業務(契約時以降に起きた軽微な設計変更がある場合など)
役所、各公共団体の対応業務、必要書類作成
その他雑務など
18:30
帰社

学生の皆さんへ シオハマの“イイところ”

新人でも仕事をしっかり任せてくれるところがいいところです。
大きな会社だとずっと作図作業をしたり、設計部門の中でも分業だったりして、狭い範囲の仕事しかできない可能性がありますが、塩浜工業では幅広い仕事内容を上長に近く、全体を見渡せる位置で仕事ができます。
自分の業務だけでない広い視野を得られるため、責任感を持って仕事ができてチャンスをつかみやすいです。もちろん任せっぱなしではなく、必要な場面ではきちんとフォローもあるので、安心してチャレンジができます。

休日の過ごし方

友人と食事に行ったり、映画を見に行ったりしています。美術館なども好きで良く行きます。
また、最近はあまり行けていないのですが、建築物を見に行って写真を撮ったりしています。

INTERVIEW